S K C
  • Home
  • About
  • Contact
  • BLOG

快適なオフィス環境で、生産性アップ!最新式のシェアオフィス・コワーキングスペース【広告】

7/4/2023

0 コメント

 
こんにちは、みなさん。最近はコロナの影響で働き方が大きく変わってきましたね。
今までオフィスで働いていた人も、自宅やカフェで働くことが増えたのではないでしょうか。
しかし、自宅では気が散って集中できないこともありますし、カフェではうるさくて集中できないこともありますよね。
​そこで、今回は最新式のシェアオフィス・コワーキングスペースについてご紹介します。

シェアオフィス・コワーキングスペースとは

シェアオフィス・コワーキングスペースとは、複数の企業や個人が共同で利用するオフィススペースのことです。
一般的に、フリーランスや小規模の事業者、スタートアップ企業などが利用することが多いです。
利用者は、自分のデスクやワークスペースを持たず、必要なときに利用することができます。
コワーキングスペースは、デスクやイス、電源、Wi-Fiなどの設備を共有することで、コストを抑えながら効率的に働くことができます。
また、共同で利用することで、新しいアイデアやネットワークを得ることもできます。
​最近では、シェアオフィス・コワーキングスペースは、柔軟な契約形態や快適な施設など、多様なニーズに対応するサービスが充実しています。
  • 複数の会社や個人が共同で利用するオフィススペース
  • 通常はデスクやチェア、インターネット接続、共有スペース、会議室、キッチン、トイレなどの設備を提供
  • 費用は月額料金や時間単位の利用料金、あるいは日割りの利用料金で支払うことができる
  • 会員登録が必要な場合があり、登録時には身分証明書やクレジットカードの登録が必要
  • フリーランスやスタートアップ、中小企業などが利用することが多い
  • ネットワーキングの機会があるため、ビジネスチャンスを得られる可能性が高い
  • フレキシブルな利用が可能で、必要に応じて利用時間を調整できる
  • 環境が整備されているため、生産性を高めることができる
  • 通勤時間が短縮できるため、効率的に時間を使える
  • コミュニティがあるため、孤独感を解消できる
  • いろいろな業種や文化が混ざり合うため、新しいアイデアを得られる可能性が高い

定額で100拠点以上が使える~Threes~

Threesというサービスは、東京、大阪、名古屋を中心に31都市で100拠点以上を展開している、フレキシブルスペースのマーケットプレイスです。
これまで都度課金のみでしたが、4月より定額プランがスタートし、入会金や年間契約などの面倒な手続きは一切必要ありません。
申込後からは、定額で365日営業時間中の対象施設プランが利用可能となります。
さらに、電源やWi-Fi、ドリンクなどの基準を満たした快適なホテルスペースを活用して、快適にお仕事をすることができます。
Threesの利用者のターゲットは、副業/小規模事業者・個人事業主(フリーランス)、スタートアップ、法人のオンラインMTG・テレワークスペース、自習/勉強/読書で、18歳以下は利用不可となっています。
・365日、自分の好きな時に好きな場所を使える!
・入会金、年間縛り無しの柔軟契約。
・職住近接で通勤ストレスから解放!
・空席状況を可視化しておりカフェやファミレスのように気軽に利用できます!
・100拠点以上が全拠点対象空間を使い放題!現在キャンペーンにつき割引適用
・最新式の設備と快適なオフィス環境で、生産性がアップ!


Threesでは、最新式の設備が整っており、快適なオフィス環境を提供しています。
そのため、集中して作業に取り組むことができ、生産性をアップさせることができます。
また、共有スペースには、コワーキングスペース、プライベートブース、会議室、電話ブース、ロッカー、キッチン、シャワーなどがあり、それぞれのニーズに合わせたスペースが選べます。


さらに、Threesはコミュニティも充実しています。
利用者同士が交流し、情報交換やビジネスの機会も増えます。
また、定期的にイベントも開催されており、楽しみながらビジネススキルを磨くこともできます。
0 コメント



返信を残す

HOME

SERVICE

ABOUT

CONTACT
個人情報保護方針
SKC Inc. All rights reserved.
​埼玉県志木市本町五丁目17番2-1218号

画像
  • Home
  • About
  • Contact
  • BLOG